5月19日、きりん・らいおん組で、ご近所さんにいただいたひまわりの種をまきをしました!
「大きくなれ~、大きくなれ~」と、子どもたちのかわいいかけ声が微笑ましかったです。
バスの運転手さんの運行前点検を終えその後は、ひらおかの里へ、さつまいもの苗植えに行きました。
みんなで真剣に説明を聞き、初めての苗植えを体験することが出来ました。
地域の皆様、ご配慮いただきありがとうございました!









クニナ保育園から広がる〜想い・想われるゆりかごの愛〜
5月19日、きりん・らいおん組で、ご近所さんにいただいたひまわりの種をまきをしました!
「大きくなれ~、大きくなれ~」と、子どもたちのかわいいかけ声が微笑ましかったです。
バスの運転手さんの運行前点検を終えその後は、ひらおかの里へ、さつまいもの苗植えに行きました。
みんなで真剣に説明を聞き、初めての苗植えを体験することが出来ました。
地域の皆様、ご配慮いただきありがとうございました!
クニナ袖ケ浦保育園を無事開園することができました!
感染症対策を徹底した上で、入園式を行いました。
これから先生、子供たちと共にたくさんの思い出を袖ケ浦保育園で作っていきましょう☆
日程:第1回 11月13日(土)第1部 12:30〜13:30 第2部 14:30〜15:30
第2回 11月28日(日)第1部 9:30〜10:30 第2部 11:30〜12:30
場所:千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566 袖ケ浦市市民館 中ホール
期間:11月1日〜定員に達し次第終了
申込先:info@crecer-hoiku.jp または、お申し込みフォームよりお願いします。
コロナウイルス感染症拡大に伴い、本説明会は予約制(人数により2部制)となります。多くのご家族にご入場いただけるようにするためにも、1家族1名様でのご参加のご協力をお願いいたします。
URL:https://crecer-hoiku.jp/web/wp-content/uploads/2021/10/クニナ保護者説明会用チラシ 最新.pdf
名 称:クニナ袖ケ浦保育園
施設長名:ー
住 所:〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納2942番(新設により地番)
電 話:047-451-5551(開園準備室・株式会社クレセール内)
開 園:2022年4月予定
特別保育:ー
開園時間:7:00〜20:00
開 園 日:月・火・水・木・金・土
休 園 日:日
クニナ袖ケ浦保育園は、定員130名の保育園です。クニナ保育園第一号園である、クニナたかだの森保育園現主任の古山千夏先生を筆頭に新しく加わる仲間と共に「ゆりかごの愛」溢れる保育園を運営します。
クニナとは:
クニナとは、ギリシャ神話に登場する「ゆりかごの女神・子どもの女神」です。保育士等医職業を通して、子どもたちの女神のような存在となり、たくさんの愛情をそたくさんの愛情を注ぎながら子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいという願いが込められています。
0歳:9名 1歳:22名 2歳:24名 3歳:25名 4歳:25名 5歳:25名