避難訓練に消防署の方がきてくれました。静かに園庭に避難したり、119番通報をしてみたりと、子ども達も保育者達も良い緊張感に包まれ訓練することができました。お楽しみの消防車を間近で見ることが出来「大きくなったら消防士さんになる!」と夢を膨らませていました。









クニナ保育園から広がる〜想い・想われるゆりかごの愛〜
避難訓練に消防署の方がきてくれました。静かに園庭に避難したり、119番通報をしてみたりと、子ども達も保育者達も良い緊張感に包まれ訓練することができました。お楽しみの消防車を間近で見ることが出来「大きくなったら消防士さんになる!」と夢を膨らませていました。
1月、2月もゆりかごクラブは元気に開催しました。2月はとくに、4月からどこの保育園に入園が決まったのかの話で盛り上がったり、入園までの不安な思いを相談したりと話は尽きませんでした。1月はだるまさんを、2月はおひなさまの制作を楽しみました。
2024年の年末は近所のお花屋さんまでお買い物に行きました。小さいお友達はお花屋さんの見学、大きなお友達はお金のやり取りやお花を受け取り、保育園まで持ち帰ってくれました。お花は門の辺りできれいに咲いています。みんなありがとう!2歳児クラスはお部屋や廊下の大掃除をしました。床を拭いてくれたり、椅子やテーブル等、毎日使っているものをきれいに拭いてくれました。2歳児クラスのお友達ありがとう!ピカピカになった保育園で新年を迎えることができました。
自由あそびをしながらみんなの成長を振り返ったり、新年の絵馬作りを楽しみました。年末には、以前ご参加いただいたご家庭から、第2子出産の嬉しいご連絡をいただきました。今年もたくさんの出会いがあり、毎月楽しみにしてくださる方が増え、地域の方と共に元気に楽しく開催することができました。
新年の開催は1月15日と22日です。
クニナ保育園では「ゆりかごクラブ」を実施しています。親子で保育園にあそびに来てみませんか?詳しくはTOPページから! ※ゆりかごクラブとは近隣の未就園児さん、保護者、保育園との交流会です。
10月・11月と、ゆりかごクラブは大盛り上がりでした。10月は自由にあそんでみた後はハロウィン制作を行い、11月は在園児と一緒に園庭遊びをしました。室内では自由にあそび、みのむしの制作もしました。みのむしに優しく毛糸を掛けてあげて可愛いみのむしが完成しました。ゆりかごクラブはマタニティの方が多くなりました。マタニティ時期の悩みや第2子出産に向けての話でも盛り上がりました。
クニナ保育園では「ゆりかごクラブ」を実施しています。親子で保育園にあそびに来てみませんか?詳しくはTOPページから! ※ゆりかごクラブとは近隣の未就園児さん、保護者、保育園との交流会です。
千葉南病院クニナ保育園うさぎ組(2歳児)は、クニナたかだの森保育園の運動会に参加しました。当日はちょっぴり緊張しましたが、親子競技や親子体操に参加することができました。ピカピカのメダルをもらい嬉しそうでした。
りす組(1歳児)は園庭で『うんどうかいごっこ』を行いました。大好きな体操や一本橋渡り、手作りの旗を振ったり、ゴールテープを使って電車ごっこをするなど、楽しい園庭遊びとなりました。
お部屋の中からひよこ組(0歳児)が応援してくれました!おともだちが作ってくれたメダルを手にニコニコでした♪
今回は運動会ごっこをおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に楽しみました。「とっても楽しみにしていました」「また来ます」(0歳児の寝ている様子を見て)「かわいい!生まれたてね~!!」など帰りがけには笑顔でお話してくれました。子ども達はいつも人見知りすることもなく、ふれあいの時間を楽しんでいます。また是非、遊びにきてくださいね。
5月に種を蒔いたオクラが大きくなり、収穫できるようになりました。立派なオクラや来年度蒔く用の種を収穫したり、生長を楽しみました。毎日水やりをしてくれたうさぎ組(2歳児)さんありがとう!
9月はたくさんのお申し込みをいただき、2日間の開催となりました。おもちゃで遊びながらママ達は育児のことや、保育園に預けるための準備をしているかなど、色々な話で盛り上がっていました。秋の訪れを感じてもらおうと、紙皿やテープを使ってイガ栗を作りました。完成したイガ栗を持って、みんなで「大きな栗の木の下で」を歌いました♪ 最後は来年度に向けて、みんなで千葉南病院クニナ保育園の説明と見学ツアーをしました。また次回お待ちしております。
8月23日は夏まつりを行いました。
保護者にも遊びに来てもらい、お子さんと一緒にゲームやおかいものごっこ・魚つりなどで遊んだり、子ども達の日頃の制作を見ていただくことが出来ました。定期利用の一時保育・ゆりかごクラブの方もお招きし、保育園の行事を楽しんでいただく事が出来ました。とても楽しい夏まつりでした。
けやき園交流会を行いました。盆踊りをしたり、制作や自由遊びを一緒に楽しむことが出来ました。帰りには「楽しかった」「暑さに負けず頑張って!」など、嬉しいお言葉をいただきました。
次回もおじいちゃん、おばあちゃんと心温まるひと時が送れることを楽しみにしています。
8月7日(水)はゆりかごクラブ開催日でした。初めての参加も泣くことなく元気に遊んだり周りのお友達の様子をよく見ていました。ママ達もすぐに打解け、卒乳の話や遊んでいるお子さんの姿を喜び合い楽しいひと時となりました。今月は親子でスイカの制作も楽しむことが出来ました。最後に絵本『ゆめ にこにこ』を読んでおしまいとなりました。また遊びましょうね!
クニナ保育園では「ゆりかごクラブ」を実施しています。親子で保育園にあそびに来てみませんか?詳しくはTOPページから! ※ゆりかごクラブとは近隣の未就園児さん、保護者、保育園との交流会です。