表示: 145 - 156 of 201 結果

ホームページをリニューアルしています。

戸外活動

この度、クニナ保育園のホームページをリニューアルすることとなりました。

つきましては、完成まで少々お時間がかかりますことご理解いただけますと幸いです。リニューアル後のサイトに関しましては、保護者の方々・お子さまのご入園をご検討されている保護者・そしてご就職をご検討されている皆様にクニナ保育園をよりよく知っていただけるようなコンテンツの拡充を目指してまいります。

保護者の皆さま、

保護者の方々にとって、大切なお子さまを安心して預けることができるような環境であるように、そしてお子さまの成長を身近に感じることができるようなサイト作りをしてまいります。行事や日々のお知らせ投稿を通して、これまで以上に子どもたちの普段の様子を知る機会が増えることとなれば幸いです。

お子さまのご入園をご検討されている保護者の皆さま、

クニナ保育園は認可保育園・事業所内保育事業所です。大切なお子さまを預ける保育園選びはとても大変かつ慎重になることと思います。そんな中で、少しでもクニナ保育園が考える子どもたちとの向き合い方を知っていただく機会を作って行けたらと考えております。

保護者の方々とともに、子どもたち一人ひとりの成長を見守って行けるような、クニナ保育園の環境を少しでも多くの方に知っていただけるような情報発信を行なってまいります。

就職をご検討されている皆さま、

クニナ保育園は子どもたち・保護者の方だけでなく、働く先生方一人ひとりが成長し続けることのできる場であって欲しいと願っています。日々の生活を通して、一人ひとりの枝葉が伸びたい方向へと成長し続けられるような環境づくりを行なっています。

きっと就職を目指す一人ひとりがそれぞれの背景や思いを持っていることと思います。新卒、再就職などそれぞれの形がありますがまずは「子どもが好き」という純粋な気持ちで飛び込んでみてください!

不安や心配なことは、クニナ保育園で働く先生(仲間)たちが一緒にサポートしてくれますよ。それぞれの考える理想の保育像をクニナ保育園でシェアしてみてください。先生方の思いを受け止めて共に創りあげてくれる仲間に出会えますよ!クニナ保育園は、まだまだ始まったばかりです。

一緒に「ゆりかごの愛」を創っていきませんか?

さいごに

これからも、クニナ保育園に関わる全ての人たちの時が後に素敵な奇跡となるような環境づくりに努めてまいります。

見学(完全予約制)やご質問ございましたらご気軽にお問い合わせください!

クニナ保育園でお待ちしております。

2021.夏「水遊び」「食育」「とうもろこしの製作」 (クニナたかだの森保育園)

2021年 「水あそび」「食育」「とうもろこしの製作」 クニナたかだの森保育園
 

2021年夏の活動記録 その2 です。
水遊び や 食育活動(とうもろこしの皮むき)
おいしそうなとうもろこしの製作をしました

(※写真をクリックすると拡大します。)

クニナたかだの森南病院 七夕会

「七夕会」(千葉南病院クニナ保育園)

七夕会

77日に七夕会を行いました。七夕のお話のパネルシアターを見たり、みんなで「たなばたさま」の歌をうたって楽しみました。
短冊に書いたみんなの願い事が叶いますように☆

※写真をクリックすると拡大表示します

 

入札に関わる公告、資料について クニナ袖ケ浦 社会福祉法人 美咲会

入札に関する公告および、資料について「クニナ袖ケ浦保育園 新築工事」社会福祉法人 美咲会 

[box05 title=”入札に関する資料について”]

入札に関する公告および説明書について

一般競争入札公告

(仮称)クニナ袖ケ浦保育園 新築工事について
一般競争執行の公告をします。

○入札に関する公告はこちら(PDF)

 

社会福祉法人 美咲会
理事長 前地 美紀 

[/box05]

2021.春 (クニナたかだの森保育園)

2021年 春
クニナたかだの森保育園

2021年春の活動記録です。

(※写真をクリックすると拡大します。)

 

入園児の拡大と、産休代替の為、保育士を募集しています

[box02 title=”入園児の拡大と、産休代替の為、保育士を募集しています”]

クニナ保育園では、下記2園で保育士の募集をしています。

1.クニナたかだの森保育園
2.千葉南病院クニナ保育園

1.クニナたかだの森保育園について

園の特徴と働き方について
・0歳~5歳まで59名定員の保育園です。
・複数担任制で、職員配置も通常より多くしています。
・研修や有休休暇などを重視しライフワークバランスを考えています。
・一クラス最大で12名(4,5歳クラス)です、子どもたちとじっくり関わることができます。

募集理由
入園児の拡大と、産休代替の為、保育士の募集をしています。

給料・手当について
早番、遅番の方は別途手当あります。
早番、遅番だけ就労希望の方も可です。
収入面での充実をご希望の方は、日・祝・年末年始保育実施園でアルバイトもできます。

2.千葉病院クニナ保育園について

園の特徴と働き方について
0歳~2歳の21名定員の保育園です。
乳児保育の経験の浅い方でも、アットホームな園でゆっくりスタートできます。

募集内容
一時保育、休日保育の充実と入園児の拡大のため保育士募集します

給料・手当について
早番、遅番の方は別途手当あります。
早番、遅番だけ就労希望の方も可です。
収入面での充実をご希望の方は、日・祝・年末年始保育実施園でアルバイトもできます。

※企業の広告メールはお断りしています。

    希望職種

    希望勤務先

    勤務形態

    年齢

    資格

    記入後、下記の送信ボタンをクリック!

    見学希望、入職時期、勤務時間などお気軽にお問い合わせください

    株式会社CRECER(クレセール)
    275-0016 千葉県習志野市津田沼5-10-5-203
    電話番号 047-451-5551
    人事担当 前地(ぜんじ)

     

    弊社は、個人情報を取り扱うにあたり守秘義務として適切な管理を行います。

    [/box02]

    奏の杜保育園 保護者説明会開催のお知らせ 5月22日(土)

    [box02 title=”令和3年7月開設 奏の杜保育園 保護者説明会のお知らせ”]

    開設にあたり保護者説明会(第3部)を開催します。

    習志野市認可保育園
    クニナ奏の杜保育園(定員73名)
    (保育園住所:習志野市奏の杜 3-10-7)

    説明会場所:
    谷津コミュニティーセンター(習志野市谷津 5-16-33)

    日時
    5月22日(土曜日)
    13:45~14:45

    【説明会開催についてのお願い】

    ご来場に際し、以下のお願いをしております。
    コロナ感染防止に配慮しながらの開催となります。何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

     ☆可能な限りひと家族大人の方1名の参加にご協力ください。

    ☆密にならないように収容人数を制限します。

    ☆説明会当日は発熱等がないかご確認いただき、体調不良がある場合は、来場はおやめ下さい。

    ☆駐車場には限りがございます。できる限りお車でのご来場はお控えください。

    ☆この度の説明会は施設と運営内容の説明会となります。持ち物等の詳細は入園が決定したご家庭向けに「入園説明会」を行います。

    ☆当日はマスクの着用をお願いいたします。

    お願いが多く大変申し訳ございませんが、感染症対策に配慮し、多くの方にご来場いただくため、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

    説明会のPDFはこちら

    説明会お申し込みフォームはこちら

    [/box02]

    株式会社CRECER(クレセール)
    275-0016 千葉県習志野市津田沼5-10-5-203
    TEL :  047-451-5551 FAX:   047-451-5552


    「おわかれ会 ・卒園式・さくらを見たよ(2021年3月)」(クニナたかだの森保育園)

    おわかれ会

    らいおん組とのおわかれ会。年少さんと年中さんからメダルと歌のプレゼントがありました。

    卒園式

    クニナたかだの森保育園の初めての卒園児です。大きくはばたけ!!

     

    ※写真をクリックすると拡大表示します

    奏の杜保育園 保護者説明会開催のお知らせ 4月25日(日)(※終了しました)

    [box02 title=”令和3年7月開設 奏の杜保育園 保護者説明会のお知らせ”]

    開設にあたり保護者説明会を開催します。
    (終了しました)

    習志野市認可保育園
    クニナ奏の杜保育園(定員73名)
    (保育園住所:習志野市奏の杜 3-10-7)

    説明会場所:
    谷津コミュニティーセンター(習志野市谷津 5-16-33)

    日時 4月25日(日曜日)
    1部 13:00~14:00(受付終了)
    2部 15:00~16:00

    【説明会開催についてのお願い】

    ご来場に際し、以下のお願いをしております。
    コロナ感染防止に配慮しながらの開催となります。何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

     ☆可能な限りひと家族大人の方1名の参加にご協力ください。

    ☆密にならないように収容人数を制限します。1部・2部の希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

    ☆説明会当日は発熱等がないかご確認いただき、体調不良がある場合は、来場はおやめ下さい。

    ☆駐車場には限りがございます。できる限りお車でのご来場はお控えください。

    ☆この度の説明会は施設と運営内容の説明会となります。持ち物等の詳細は入園が決定したご家庭向けに「入園説明会」を行います。

    ☆当日はマスクの着用をお願いいたします。

    お願いが多く大変申し訳ございませんが、感染症対策に配慮し、多くの方にご来場いただくため、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

    説明会のPDFはこちら

    説明会お申し込みフォームはこちら

    [/box02]

    株式会社CRECER(クレセール)
    275-0016 千葉県習志野市津田沼5-10-5-203
    TEL :  047-451-5551 FAX:   047-451-5552


    千葉南病院クニナ保育園   「クリスマス会、お別れ会」

    「クリスマス会(2020年12月)・お別れ会 (2021年3月)」(千葉南病院クニナ保育園)

    クリスマス会

    クリスマス会では、みんなで「ジングルベル」を歌ったり、パネルシアターを見て楽しみました。

    サンタさんが登場してみんなびっくり!素敵なプレゼントをもらいました。

    お別れ会

    3月で退園のお友だちとのお別れ会では、2歳児クラスのうさぎ組さんが「はらぺこあおむし」の発表をしました。
    保護者の方が見に来てくれるのを楽しみにしていたうさぎ組さん。少し緊張しながらも楽しそうに踊る姿に成長を感じました。

    新しい園でも元気でね!また遊びに来てくれるのを楽しみに待っています♪

     

    ※写真をクリックすると拡大表示します

    PAGE TOP