表示: 13 - 15 of 15 結果

【子育て支援】11月8日ゆりかごクラブの様子

11月8日(火)はゆりかごクラブ開催日でした!

体調不良で1組キャンセルとなってしまいましたが、4組の赤ちゃんとママが遊びに来てくれました。
先月も遊びに来てくれたお友達は、お座りの姿勢が少し出来るようになってきたり、人見知りをしたりとかわいい成長も見せてくれました。

はじめましてのお友達もすぐに馴染んで遊んでくれました!

今回は自由遊びを長めに取り、遊びながらママ達はゆったりしながら、トークタイム。
11月ということで、来年度の保育園の申し込みについてや、離乳食の進め方・・・など、話は尽きませんでした。

今回の交流で、「ママ達も私だけが悩んでいることではないんだ!」と安心し、解決や参考になったトークタイムだったかと思います。

トークタイムもあっという間に時間が過ぎ、お帰り前にふれあい遊びをしました。

今回は『ぞうきんのうた』をやりました!
ママの手で赤ちゃんの全身を撫でると、みんな「なぁに?ママ何かしてくれるの?」とママの顔を見て、良い表情を見せてくれました。

またふれあい遊びをやりましょうね♪

ゆりかごクラブは、子育てをするママ達にとって、日頃の悩みや子育ての不安を共感し合える場所です。ゆりかごクラブに参加していない方もクニナ保育園では随時育児相談窓口を開いていますので、気兼ねなくご連絡くださいね!

次回は12月13日(月)9:45~です。 
あと1組の空きがありますので、ご連絡お待ちしています。ぜひ遊びに来てください!

【子育て支援】10月11日ゆりかごクラブの様子

10月11日はゆりかごクラブ開催日でした!

急遽体調不良で1組のキャンセルとなってしまいましたが、4組の赤ちゃんとママが遊びに来てくれました。初めての場所にちょっぴり緊張する姿もありましたが、おもちゃを手に取ってみたり、お友達をじっと見つめていました。

自由遊びも落ち着いた頃、朝の会や初めての製作にも挑戦してみました。ママ達もほんの少し集中してバッグにハロウィンの飾りを貼ってくれました!

かわいいハロウィンバッグが完成したら、「トリックオアトリート♪」と言いながら、お部屋をお散歩。大きなペロペロキャンディをもらって、お友達はみんな嬉しそうにしていました!

最後はベビーマッサージタイム☆
おなかをママの優しい歌声と温かい手でマッサージしました。

来月11月8日(火)は満員となりました。来月も楽しみにお待ちしています!

【子育て支援】第1回 ゆりかごクラブの様子

7月12日に初開催となった「ゆりかごクラブ」。

千葉南病院クニナ保育園の保育室には、3組のママとお友達が遊びに来てくれました!

絵本を見ながらお歌を唄ったり、ママと一緒にお返事ハ~イをしてみたり、自由遊びをしながらお友達の動きをよく見たり、お子さんは良い刺激を受けていました。
子育の話などいろいろな質問をしながら、ママもお子さんもリラックスしたひと時でした。
生後3か月のYちゃんが後半疲れてきてしまったので、最後はみんなでベビーマッサージ♪
ママの優しい声とまなざしに、温かい手がお子さんをリラックス。Yちゃんも泣き止んでママをよ~く見つめていました。

次回は8月9日(火)です。ご予約お待ちしています♪

PAGE TOP