本日11月25日(木)、クニナ奏の杜保育園で歯科検診を行いました。
アーブル歯科クリニック様ありがとうございました!



クニナ保育園から広がる〜想い・想われるゆりかごの愛〜
アーブル歯科クリニック様ありがとうございました!
10月9日(土)にクニナたかだの森保育園の幼児運動会を開催しました!
今年度は新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、年長クラスの保護者の方のみのご観覧のもと開催しました!
登園自粛期間もあり、限られた練習時間の中での開催となりましたが、先生方・子どもたち共に練習や準備を一生懸命がんばりました。その結果、年長クラスは親子競技、先生方の手作りのお手玉を使用した玉入れなど、昨年とは違った新しい競技を行うこともできました!
子どもたちの頑張る姿はとても可愛らしく、成長を感じることができました。先生方・保護者の皆様・子どもたち、皆さんお疲れ様でした!
日程:第1回 11月13日(土)第1部 12:30〜13:30 第2部 14:30〜15:30
第2回 11月28日(日)第1部 9:30〜10:30 第2部 11:30〜12:30
場所:千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566 袖ケ浦市市民館 中ホール
期間:11月1日〜定員に達し次第終了
申込先:info@crecer-hoiku.jp または、お申し込みフォームよりお願いします。
コロナウイルス感染症拡大に伴い、本説明会は予約制(人数により2部制)となります。多くのご家族にご入場いただけるようにするためにも、1家族1名様でのご参加のご協力をお願いいたします。
URL:https://crecer-hoiku.jp/web/wp-content/uploads/2021/10/クニナ保護者説明会用チラシ 最新.pdf
名 称:クニナ袖ケ浦保育園
施設長名:ー
住 所:〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納2942番(新設により地番)
電 話:047-451-5551(開園準備室・株式会社クレセール内)
開 園:2022年4月予定
特別保育:ー
開園時間:7:00〜20:00
開 園 日:月・火・水・木・金・土
休 園 日:日
クニナ袖ケ浦保育園は、定員130名の保育園です。クニナ保育園第一号園である、クニナたかだの森保育園現主任の古山千夏先生を筆頭に新しく加わる仲間と共に「ゆりかごの愛」溢れる保育園を運営します。
クニナとは:
クニナとは、ギリシャ神話に登場する「ゆりかごの女神・子どもの女神」です。保育士等医職業を通して、子どもたちの女神のような存在となり、たくさんの愛情をそたくさんの愛情を注ぎながら子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいという願いが込められています。
0歳:9名 1歳:22名 2歳:24名 3歳:25名 4歳:25名 5歳:25名
※写真をクリックすると拡大表示します
※写真をクリックすると拡大表示します
(※写真をクリックすると拡大します。)
(※写真をクリックすると拡大します。)
※写真をクリックすると拡大表示します
[box05 title=”入札に関する資料について”]
一般競争入札公告
(仮称)クニナ袖ケ浦保育園 新築工事について
一般競争執行の公告をします。
○入札に関する公告はこちら(PDF)
社会福祉法人 美咲会
理事長 前地 美紀
[/box05]
2021年 春
クニナたかだの森保育園
(※写真をクリックすると拡大します。)
[box02 title=”入園児の拡大と、産休代替の為、保育士を募集しています”]
クニナ保育園では、下記2園で保育士の募集をしています。
1.クニナたかだの森保育園
2.千葉南病院クニナ保育園
1.クニナたかだの森保育園について
園の特徴と働き方について
・0歳~5歳まで59名定員の保育園です。
・複数担任制で、職員配置も通常より多くしています。
・研修や有休休暇などを重視しライフワークバランスを考えています。
・一クラス最大で12名(4,5歳クラス)です、子どもたちとじっくり関わることができます。
募集理由
入園児の拡大と、産休代替の為、保育士の募集をしています。
給料・手当について
早番、遅番の方は別途手当あります。
早番、遅番だけ就労希望の方も可です。
収入面での充実をご希望の方は、日・祝・年末年始保育実施園でアルバイトもできます。
2.千葉病院クニナ保育園について
園の特徴と働き方について
0歳~2歳の21名定員の保育園です。
乳児保育の経験の浅い方でも、アットホームな園でゆっくりスタートできます。
募集内容
一時保育、休日保育の充実と入園児の拡大のため保育士募集します
給料・手当について
早番、遅番の方は別途手当あります。
早番、遅番だけ就労希望の方も可です。
収入面での充実をご希望の方は、日・祝・年末年始保育実施園でアルバイトもできます。
※企業の広告メールはお断りしています。
見学希望、入職時期、勤務時間などお気軽にお問い合わせください
株式会社CRECER(クレセール)
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-10-5-203
電話番号 047-451-5551
人事担当 前地(ぜんじ)
弊社は、個人情報を取り扱うにあたり守秘義務として適切な管理を行います。
[/box02]
[box02 title=”令和3年7月開設 奏の杜保育園 保護者説明会のお知らせ”]
開設にあたり保護者説明会(第3部)を開催します。
習志野市認可保育園
クニナ奏の杜保育園(定員73名)
(保育園住所:習志野市奏の杜 3-10-7)
説明会場所:
谷津コミュニティーセンター(習志野市谷津 5-16-33)
日時:
5月22日(土曜日)
13:45~14:45
【説明会開催についてのお願い】
ご来場に際し、以下のお願いをしております。
コロナ感染防止に配慮しながらの開催となります。何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
☆可能な限りひと家族大人の方1名の参加にご協力ください。
☆密にならないように収容人数を制限します。
☆説明会当日は発熱等がないかご確認いただき、体調不良がある場合は、来場はおやめ下さい。
☆駐車場には限りがございます。できる限りお車でのご来場はお控えください。
☆この度の説明会は施設と運営内容の説明会となります。持ち物等の詳細は入園が決定したご家庭向けに「入園説明会」を行います。
☆当日はマスクの着用をお願いいたします。
お願いが多く大変申し訳ございませんが、感染症対策に配慮し、多くの方にご来場いただくため、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
説明会のPDFはこちら
説明会お申し込みフォームはこちら
[/box02]
株式会社CRECER(クレセール)
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-10-5-203
TEL : 047-451-5551 FAX: 047-451-5552
※写真をクリックすると拡大表示します