5歳児らいおん組
2月に種を蒔き、室内で大切に育て、3月暖かい日にプランターにお引越しをしました。プランターに植えてから、何度か雨風に吹き飛ばされそうになり心配していた子どもたち。今日、立派に育った小松菜を無事に収穫することが出来ました。一人ずつ丁寧に収穫した後は、自分たちで洗い、給食室の先生に茹でてもらい試食しました。園長先生にもおすそ分け・・・ 毎日の給食の食材を3元素に分けているらいおん組。「小松菜は緑のなかまだよね」「骨が丈夫になるんだよね」など話しながらおいしくいただきました。「おうちの人にも食べさせてあげたーい」とニコニコ笑顔でした。











