2025年2月8日2025年2月8日お知らせ クニナ奏の杜保育園健康教育 「大きくなったね ~いのちのたいせつさ~」をテーマに看護師からお話を聞きました。最初にお腹の中にいる時の大きさや産まれるまでの大きさなど、興味津々で聞いていました。赤ちゃん人形を使って、抱っこの仕方なども教わりました。赤ちゃんを見つめるまなざしは、小さいお父さん、お母さんになっていました。
更新日: 2025年2月8日2025年2月8日お知らせ クニナ奏の杜保育園1月の様子 正月遊び 日本古来の正月遊びを、各クラスで楽しみました。福笑い・羽根つき・かるた・凧あげに加え、今年は餅つき(手作り)も体験することができました。「おもちが伸びてる~」「目はこっちじゃない?」など、ともだち同士で声を掛け合いながら、楽しそうに過ごしていました。 鏡開き お正月に飾った鏡餅で「鏡開き」を行いました。こども達は、それぞれ願いを話しながら一生懸命、聞いていました。「保育園のみんなが元気で過ごせますように」や「戦争がなくなりますように」などの言葉が聞かれました。